TOPICS
トピックス
着物を着る機会はあまりないけれど、母が作ってくれた着物や帯は大切に収納しておきたい。
仙台箪笥のローチェストは用途いろいろ使っていただけますが、お着物の保管にも最適な箪笥です。
KC-401はこちら
-
着物を畳む、って結構むずかしい。一回ではおぼえられず、教えてもらいながら何度も練習を。
手のひらで撫でながらしわにならないように整えていく、この手ざわりが好きになりました。 -
一番下の引出しはたとう紙にいれた着物が5~6枚ゆったりと入ります。真ん中の引出しには帯が入ります。
(画像は帯をそのまま入れていますが、W64cmまでの帯用たとう紙入でも入ります)
右側の片開扉の中はバッグや箱に入った小物を収納するのに便利です。 -
巾105×奥45×高さ70cmの存在感のあるローチェストは、うるしの塗りも艶やかで和モダンインテリアの
ポイントになりそう。そして大切な宝物もしっかりと守ってくれる頼りになる存在です。

- 監修者
- 大原 美由紀
仙台駅から徒歩8分。仙台箪笥のモデルルームを併設した仙台東口ショールームにて営業担当しております。 長年この仕事に携わってきた経験を活かし、お客様一人ひとりに合ったご提案をさせていただきます。 仙台箪笥や仙台仏壇のことなら、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。