欅(けやき)産業株式会社

TOPICS トピックス

日本の伝統と品格 水屋箪笥のある暮らし

味わいのある欅の杢目と、漆の深い色合いが魅力的な水屋箪笥。
洋風の空間にも違和感なくマッチします。 ひとつひとつそろえた器を、愛しみながら大切に使う丁寧な生活。
そんな暮らしを支える家具でありたいです。

仙台箪笥 三・五尺水屋箪笥150はこちら

この暮らしの写真集でご紹介している商品

『水屋箪笥』と聞くと、時代家具や骨董家具のイメージが浮かびますが、仙台箪笥の『水屋箪笥』は現代の フローリング中心の暮らしにベストマッチする和モダン家具だと考えています。

仙台箪笥 三・五尺水屋箪笥150はこちら

仙台箪笥の水屋箪笥は他にもございます

  • 四尺水屋箪笥174 拭き漆塗り KC-76

    仙台箪笥は全体のバランスを重視した設計もさることながら、収納した中身が飛び出さないように引き戸にする等の工夫も凝らしてあります。

    詳しく見る
  • 四・五尺リビングボード150 拭き漆塗り KC-509

    水屋格子のデザインと、下台両側の引出しが収納力と華やかさを演出します。
    ダイニングに素敵な食器棚をお 探しの方へ。

    詳しく見る
  • 四尺水屋サイドボード 拭き漆塗り KC-115

    引出しも便利で収納力があるサイドボードは、今一番の人気です。取り外して中のガラスをケアできる美しい水屋の桟もうれしいアイデアです。杢目を活かす拭き漆塗りの仕様も味わい深い逸品です。

    詳しく見る
  • 五尺水屋サイドボード 拭き漆塗り KC-422

    安定感と安全性が人気の水屋サイドボードです。主役級の風格と豪華さを拭き漆塗りで表現しています
    飾るだけではなく、7つもある引出しで自然に片付け上手なお部屋を実現します。

    詳しく見る
大原 美由紀
監修者
大原 美由紀

仙台駅から徒歩8分。仙台箪笥のモデルルームを併設した仙台東口ショールームにて営業担当しております。 長年この仕事に携わってきた経験を活かし、お客様一人ひとりに合ったご提案をさせていただきます。 仙台箪笥や仙台仏壇のことなら、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。

NEW TOPICK LIST

  • 仙台箪笥のあるインテリア -寝室編
    仙台箪笥のあるインテリア -寝室編
  • 仙台箪笥のあるインテリア -玄関編
    仙台箪笥のあるインテリア -玄関編
  • 仙台箪笥のあるインテリア -和室編
    仙台箪笥のあるインテリア -和室編
  • 彫金手打金具の魅力② ~新作「宝尽くし」とは?~
    彫金手打金具の魅力② ~新作「宝尽くし」とは?~