江戸幕末期、下級武士の内職から始まったといわれる仙台箪笥ですが、それを象徴するものが【四.五尺野郎箪笥】です。左側の三段の引き出しは女性の畳紙がゆったりと納まります。右の片開き扉や上下の小抽斗は印鑑や証文書付などの貴重品を保管するスペース。仙台箪笥を象徴する絶妙なバランスで配置されています。多様な色が選べる木地呂漆塗り/朱色漆塗り/伝統色漆塗りの仕様も味わい深い逸品です。
-
四.五尺野郎箪笥 KB-7D 木地呂漆塗り
-
四.五尺野郎箪笥 KB-7D 彫金手打金具
製品寸法

-
仙台箪笥 四.五尺野郎箪笥 KB/KEB/KR-7
木地呂漆塗り/朱色漆塗り/伝統色漆塗り -
製品寸法 【外部寸法】巾135×奥45×高100cm
引出し4つ・扉1枚(内棚1段付き)材質 木地: 欅(けやき)突板・桐無垢板 塗り: 木地呂漆塗り
朱色漆塗り
伝統色漆塗り金具: オリジナル鍛造金具 原産国 日本製 送料 送料無料 配送方法 ヤマトホームコンビニエンス
らくらく家財宅急便
他、弊社委託配送業者支払方法 カード決済
銀行振込
ゆうちょ振替
弊社指定信販会社
(20回まで金利手数料弊社負担)納期予定 在庫がない場合は、お届けまでに、
4~5ヶ月頂戴致します。詳しい納期は、お気軽にお問合せ下さい。
→ 納期目安一覧表ご質問・ご相談お気軽にお問合せください。
商品説明
江戸幕末期、下級武士の内職から始まったといわれる仙台箪笥ですが、それを象徴するものが【四.五尺野郎箪笥】です。左側の三段の引き出しは女性の畳紙がゆったりと納まります。右の片開き扉や上下の小抽斗は印鑑や証文書付などの貴重品を保管するスペース。仙台箪笥を象徴する絶妙なバランスで配置されています。多様な色が選べる木地呂漆塗り/朱色漆塗り/伝統色漆塗りの仕様も味わい深い逸品です。
商品仕様
製品名: | 仙台箪笥 四.五尺野郎箪笥 KB-7/KEB-7/KR-7 木地呂漆塗り/朱色漆塗り/伝統色漆塗り |
---|---|
型番: | kb7 |
メーカー: | 欅産業株式会社 |
外寸法: | 幅1350mm × 奥行450mm × 高さ1000mm |